お米がおいしく、都会的な部分を持ちながら自然も豊富な新潟県にはたくさんのカウンセリングルームがあります。
とはいえ、「どこのカウンセリングルームに通えばいいの?」「新潟県でおすすめのカウンセリングルームはどこ?」と疑問をお持ちの方もいるでしょう。
そこで本記事では、現役の臨床心理士が新潟県で評判が良くおすすめのカウンセリングルームを紹介。本記事を参考に、新潟県で自分にぴったりのカウンセリングルームを探してみてくださいね。
- 【おすすめ①】ココナラ
「恋愛・人生相談をしたい」「うまくいかない原因を知りたい」といった方はコチラ!新規登録で3,000円分の無料クーポンプレゼント!
公式ホームページを見てみる:https://coconala.com/
- 【おすすめ②】Kimochi(キモチ)
人間関係・恋愛など幅広く対応!公認心理師のカウンセリングが2,980円(税抜)で受けられる
公式ホームページを見てみる:https://kimochi-mental.com/

8600件以上のカウンセリング実績。大学院卒業後、教育業界で不登校・虐待に関する案件、発達障害の就労支援や、法人でのメンタルヘルスマネジメントなどの研修を担当。教育機関での経験や自身の不妊治療、出産を経て、パートナーシップの大切さを痛感。現在は、恋愛・夫婦関係改善の専門家・カウンセラーとして活動中。日本心理臨床学会 や東京都公認心理師会 、臨床心理士資格認定協会に所属。

しまえなが相談室では、公認心理師・臨床心理士の監修のもと、人間関係や恋愛、仕事の悩み、キャリアなどのメンタルヘルスに関する情報発信をしています。わかりやすさや読みやすさを大切に、記事を書いています。
- 新潟県で評判がいいおすすめのカウンセリングルーム10選
- 【おすすめ①】カウンセリングオフィスVISION【新潟市中央区】
- 【おすすめ②】ハートエステサロン毬穂【新潟市西区】
- 【おすすめ③】ストレスクリアルーム【新潟市中央区】
- 【おすすめ④】心理カウンセリング新潟【新潟市中央区】
- 【おすすめ⑤】サトウカウンセリングルーム【新潟市中央区】
- 【おすすめ⑥】カウンセリングルームさくら【新潟市西区・長岡市】
- 【おすすめ⑦】カウンセリングルーム こころのピース【新潟市西区】
- 【おすすめ⑧】万代カウンセリングルーム【新潟市中央区】
- 【おすすめ⑨】カウンセリングルームいちごのくつ下【新潟市中央区】
- 【おすすめ⑩】アサヒカウンセリング
- 新潟県のカウンセリングルーム/失敗しない選び方
- 新潟県のカウンセリングルームでよくある質問
- Q新潟県で無料で受けられるカウンセリングルームは?
- Qカウンセリングを受ける最適な頻度はどれくらいなの?
- Qカウンセリングを受けるメリットは?
- Qカウンセリングが必要な人の特徴は?
- Q民間のカウンセリングルームと心療内科・精神科はどう違うの?
- Qカウンセリングでは何をするの?
新潟県で評判がいいおすすめのカウンセリングルーム10選
新潟県でおすすめのカウンセリングルームを口コミ付きでまとめました。
【おすすめ①】カウンセリングオフィスVISION【新潟市中央区】

カウンセリングオフィスVISIONは、新潟駅から徒歩1分のカウンセリングオフィス。「すべての人にトラウマケアを」をコンセプトに、トラウマカウンセリングを中心に提供しています。
一般の方の小さなトラウマから最重度の方まで、ベテランのスタッフたちが心の痛みに寄り添って対応します。経済的に余裕のない方への治療費補助をNPOと提携して実施、遠隔地へのオンラインカウンセリング、英語、スペイン語、インドネシア語によるカウンセリングも可能。トラウマに対しては、EMDR、TSプロトコル、BSP、TFT、FT、HT、USPT、エリクソン催眠、IFSやSEの考え方を採用しています。
もちろん、トラウマがよくわからないという方の通常のカウンセリングも可能。まずは相談してみてはいかがでしょうか。詳しくはホームページをご覧ください。
名称 | カウンセリングオフィスVISION |
所在地 | 新潟県新潟市中央区花園1-4-6 柳都ビル2-B |
アクセス | 新潟駅徒歩1分 |
保持している資格 | ・公認心理師 ・臨床心理士 |
料金(税込) | ・カウンセリング50分:12,000円 ・トラウマケア50分:12,000円 ・お子様向けカウンセリング50分:12,000円 ・アスリート向けカウンセリング50分:30,000円 |
オンライン対応 | 対応可 |
電話番号 | 025-278-3875 |
営業時間 | 月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日9:00〜17:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
公式ホームページ | https://vision-fiw.com/ |
名和先生にトラウマカウンセリングをお願いしています。
Googleマップ
毎回穏やかで話しやすく、心温かく向き合ってくださるので、私も安心してトラウマと向き合う事が出来ています。
知識や経験が豊富なので、その都度私の体調や反応を見ながら、色んな角度でアプローチしてくださり、自分の変化を実感しています。
施設も綺麗で、心遣いの行き届いた空間です。
先生に出逢えてよかったです。
トラウマ治療で数回通っています。
Googleマップ
穏やかで清潔感のあるオフィスで、信頼感の高い心理士さんから専門的なケアを受けることができます。
心理士さんの教えをもとに、日常生活のちょっとした意識を変えていくことで、トラウマやストレスが改善されてきたのを感じています。
【おすすめ②】ハートエステサロン毬穂【新潟市西区】

ハートエステサロン毬穂は、新潟県新潟市西区のカウンセリングルーム。代表カウンセラーは公認心理師と学校心理士の資格を保持し、発達障害やいじめなどの相談を得意としています。
カウンセリングは50分5,500円から提供。リーズナブルな価格帯で、公認心理師による高品質なカウンセリングが強みといえますね。新潟県西区にありますが、5台分の駐車場も用意されているので西区以外の方でもアクセスしやすいでしょう。
名称 | ハートエステサロン毬穂 |
所在地 | 新潟県新潟市西区小新大通1丁目7−28 |
アクセス | 小新大通団地バス停 |
保持している資格 | ・公認心理師 ・学校心理士 |
料金(税込) | ・初回心理カウンセリング90分:5,000円 ・2回目以降心理カウンセリング90分:9,900円 |
オンライン対応 | 対応可 |
電話番号 | 090-4056-0610 |
営業時間 | ・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日9:00〜16:00、20:00~22:00(zoomでの対応のみ) |
定休日 | 月曜日 |
公式ホームページ | https://mariho814.com/ |
先日あまりの心の苦しさでカウンセリングしてくれるところをネットで探し、毬穂さんに辿り着きました。あんまり評価が高いので、ほんとか?と思っていましたが。疑ってすみません。本当に的確でした。何で言ってないのにわかるの?さすがプロだと感じました。初回なのに全てをわかっていただきました。
Googleマップ
心からおすすめします。
親子関係で色々と悩んでいたところ相談にのっていただきました。サイコドラマをすることで、自分自身でも理解できていなかった心の内や娘の気持ちを知ることができ、どうしていくと良いかに気がつく事ができました。娘との関係もすぐに激変しました。一度しかない人生、楽しく自分らしく生きていきたい と心から思えるカウンセリングを受けることができます。心のもやもやがある方、ぜひおすすめします。
Googleマップ
【おすすめ③】ストレスクリアルーム【新潟市中央区】

ストレスクリアルームは、新潟市中央区のカウンセリングルーム。回数制でカウンセリングを提供しており、長時間になっても追加料金がかからない点が特徴です。
代表カウンセラーはこれまで2,133件の心理相談に対応。「生きづらさや」「心理的な悩み」など幅広く対応してきた実績があります。カウンセリングは1回あたり11,000円から利用可能です。
名称 | ストレスクリアルーム |
所在地 | 新潟県新潟市中央区東堀前通3番町386番地1号コーポ村山3階305号室 |
アクセス | 東堀前四番町バス停徒歩1分 本町通五番町バス停徒歩5分 |
保持している資格 | メンタル心理カウンセラー スピードコーチング社認定コーチ |
料金(税込) | カウンセリング1回(回数制):11,000円 |
オンライン対応 | 対応可 |
電話番号 | 090-7868-6411 |
営業時間 | 10:00~21:30 |
定休日 | なし |
公式ホームページ | https://stressclearroom.com/ |
理由も分からず漠然とした不安に苦しんできました。悩み相談をすると、1つ1つ丁寧に悩みを整理してくださり、人柄も良く優しくて、真摯に寄り添ってくださいました。カウンセリングの段階で、暗闇の中で光がさした感じでした。時間制ではないので時間を気にせず話せたのも良かったですし、料金を安く感じました。終わった段階で、心のモヤモヤが落ち着き不安もやわらぎ、変化を実感しました。これから、自分の人生を取り戻せそうな気がします。
Googleマップ
自分の性格のことで日ごろから悩みは多かったです。最近仕事のストレスが溜まり心の疲れから抜け出せず、ここずっと気力が湧かなかったので相談しに新潟まで行きました。こちらの心の専門店ではいくつもの悩み相談や心の相談ができました。加えて、感情を手放すカウンセリングの翌日から心の疲れを感じなくなったので不思議な気持ちでした。心の悩みだけでなく、人生に悩んでいる方や心身の不調を感じている方にもおすすめしたい心の専門家です。
Googleマップ
【おすすめ④】心理カウンセリング新潟【新潟市中央区】

心理カウンセリング新潟は、新潟市中央区のカウンセリングルーム。とやのメンタルクリニック内に併設されているカウンセリングルームです。
臨床心理士・公認心理師の資格を持つカウンセラーが在籍し、認知行動療法を用いて、うつや不安症、対人関係などの解決を行なっています。
名称 | 心理カウンセリング新潟 |
所在地 | 新潟県新潟市中央区網川原2-10-28 |
アクセス | – |
保持している資格 | ・公認心理師 ・臨床心理士 |
料金(税込) | ・初回カウンセリング50分:5,500円 ・継続カウンセリング50分:8,800円 |
オンライン対応 | – |
電話番号 | – |
営業時間 | 日曜日・木曜日9:00 〜 19:00 月曜日9:00〜15:00 |
定休日 | 不定休 |
公式ホームページ | https://counseling-niigata.com/#counseling |
話を丁寧に聴いてもらえることが嬉しい。また、自分理解を一緒にしてもらうことで、前向きな考えで自分を捉えられるようになった。
Googleマップ
先日新潟市へ行く機会があり、日頃抱えている悩みを相談させていただきました。
なかなか他では話しにくいことも聞いてもらえて良かったです。入り口の鍵を閉めてあることは事前に教えてほしかったです。日を間違えたのか、忘れられているのかと思ってしまいました。
Googleマップ
【おすすめ⑤】サトウカウンセリングルーム【新潟市中央区】

サトウカウンセリングルームは、新潟市中央区のカウンセリングルーム。新潟駅南口から徒歩7分というアクセスしやすい点が特徴で、代表カウンセラーは公認心理師が在籍しています。
カウンセリングは60分8,000円から。20,000回以上のカウンセリング実績を活かした、オーダーメイドのカウンセリングを受けられるのは非常にコスパがいいですね。
名称 | サトウカウンセリングルーム |
所在地 | 新潟県新潟市中央区南笹口1丁目1-38コープオリンピア607 |
アクセス | 新潟駅南口から徒歩7分 |
保持している資格 | 公認心理師 |
料金(税込) | カウンセリング60分:8,000円 出張カウンセリング60分:12,000円 |
オンライン対応 | 対応可 |
電話番号 | 025-249-8366 |
営業時間 | 火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日9:00~21:00 |
定休日 | 月曜日・日曜日・祝日 |
公式ホームページ | https://www.satocounselingroom.com/ |
とても専門的なカウンセリングが受けられます。
トラウマのため5年間通いました。
先生はクライアントのペースを守ってくれますし、うまく話せない時でも状態に応じて臨機応変にカウンセリング方法を提案してくださるので、辛い時期でも心地よく通えました。
他でよくあるカウンセラーの考え方や価値観を押し付けるようなことは一切ないので、違和感なくとても安心できます。5年は長いと思われるでしょうけれど、私にとってはこれまでの人生で1番価値のある5年です。人生や心はこんなにも色鮮やかなんだと知ることができました。
Googleマップ
本当にありがとうございました。
半年間程通わせていただきました。
『ブレインスポッティング』というトラウマ療法をやっていただきました。
最初は『効果あるのかな?』と思っていましたが、回数を重ねるにつれて不思議と考え方が代わり前向きに物事をとらえられるようになりました。先生も優しく親切に話を聞いていただきました。ありがとうございました。
Googleマップ
【おすすめ⑥】カウンセリングルームさくら【新潟市西区・長岡市】

カウンセリングルームさくらは、新潟市西区、新潟県長岡市のカウンセリングオフィス。2007年にカウンセリングルームを開室し、認知行動療法を軸にさまざまな心理的なお悩みの解決を行なっています。
在籍スタッフはすべて公認心理師・臨床心理士の資格を保有。初回カウンセリングは50分9,900円と少し高めですが、長年カウンセリングルームを運営してきた実績と、抜群の信頼性があるカウンセリングルームといえます。
名称 | カウンセリングルームさくら |
所在地 | 西区オフィス:新潟市西区坂井砂山4-5-17 長岡オフィス:新潟県長岡市左近2-28ユニメゾン左近I101 |
アクセス | 西区オフィス:新潟大学前駅から徒歩4分 |
保持している資格 | ・公認心理師 ・臨床心理士 |
料金(税込) | 初回カウンセリング50分;9,900円 初回カウンセリング90分;13,200円 初回オンラインカウンセリング:9,900円 |
オンライン対応 | 対応可 |
電話番号 | 025-211-2570 |
営業時間 | 月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日9:00〜19:00 |
定休日 | 年末年始・お盆 |
公式ホームページ | https://www.crsakura.com/ |
医師の紹介でさくら先生を訪ねました。とても親切、親身になって話を聞いてくれました。
Googleマップ
長年こどもがひきこもっていたのですが、焦るわたしに、どう対応すれば良いか具体的にアドバイスをしてくれたおかげで、先生の顔を見るたびに、ホッとしてまた頑張ろうと思えました。お陰様で3年経過したいま、息子は就職に向けて頑張っています。こんなこと3年前には想像できませんでした。本当にありがとうございます。
【おすすめ⑦】カウンセリングルーム こころのピース【新潟市西区】

カウンセリングルーム こころのピースは新潟市西区のカウンセリングオフィス。公認心理師が在籍し、初回カウンセリングは45分~60分で、3,000円と非常にリーズナブルな価格帯で提供しています。
火曜日以外の平日と、土日も開室しています。
名称 | カウンセリングルーム こころのピース |
所在地 | 新潟県新潟市西区五十嵐一の町6667-3ハウス82-1F左 |
アクセス | 新潟大学前駅から徒歩5分 |
保持している資格 | 公認心理師 |
料金(税込) | 初回カウンセリング45分~60分:3,000円 |
オンライン対応 | 非公開 |
電話番号 | 025-201-7121 |
営業時間 | ・月曜日・水曜日・金曜日14:00~17:30 |
定休日 | 木曜日 |
公式ホームページ | https://kokoro-p.on.omisenomikata.jp/ |
ここに来て先生に話を聞いてもらって、自分の心と向き合ううちに心が軽くなっていきました。
先生と話していると毎回、いろいろな気づきをもらえてとても勉強になります。じっくりと話を聞いてもらえるというだけでも、辛かった心が癒えていきます。
料金もとても良心的で通いやすいカウンセリングルームだと思います。
迷っている方がいたら一度足を運んでみてほしいです。
Googleマップ
【おすすめ⑧】万代カウンセリングルーム【新潟市中央区】

万代カウンセリングルームは、新潟市中央区のカウンセリングオフィス。カウンセリング料金は時間ごとの変動制で、6,000円〜7,000円の間で利用できます。
年間3000件のカウンセリング実績があり、臨床心理カウンセラーの資格を持つカウンセラーが心の悩みに対応します。
名称 | 万代カウンセリングルーム |
所在地 | 非公開 |
アクセス | – |
保持している資格 | 臨床心理カウンセラー |
料金(税込) | カウンセリング60分:6,000円〜7,000円 |
オンライン対応 | 非公開 |
電話番号 | 非公開 |
営業時間 | 水曜日・日曜日 |
定休日 | 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日 |
公式ホームページ | https://www.bandai-c.com/ |
何回か話を聞いて頂きました。
Googleマップ
最初はずっと話しているだけで、何か変わるのだろうかと思っていました。
でも自分のうちに閉じ込めている声を発するというのは存外ストレス解消になっているのもなのだと思いました。
どうしようもなく疲れた時、話を聞いて貰いたいなと思います。
すごく優しい先生ですので迷っているなら一度会ってみるのもありだと思います。
【おすすめ⑨】カウンセリングルームいちごのくつ下【新潟市中央区】

カウンセリングルームいちごのくつ下は、新潟市中央区のカウンセリングオフィス。
カウンセリングは90分8,000円から受け付けています。新潟市中央区のエリアでカウンセリングを探している方で、カウンセラーの雰囲気など気になる方はぜひ相談してみてはいかがでしょうか。
名称 | カウンセリングルームいちごのくつ下 |
所在地 | 新潟県新潟市中央区女池1丁目10−2 |
アクセス | 新新バイパス桜木IC |
保持している資格 | メンタル心理カウンセラー |
料金(税込) | ・カウンセリング90分:8,000円 ・ガイダンス+初回カウンセリング90分:9,000円 ・ワークカウンセリング120分:10,000円 |
オンライン対応 | 非公開 |
電話番号 | 090-4478-4790 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
公式ホームページ | https://ichigonokutsushita.net/ |
2ヶ月間、4回ほどカウンセリングを行っていただきました。
Googleマップ
職場の人間関係に悩み、精神的に参っていたので藁にもすがる思いで予約いたしました。
人生初のカウンセリングでしたので不安もありましたが、話をしっかりと聞いていただき、初回からリラックスしながら相談ができました。
話をすることで頭の整理整頓を一緒にしていただき、凝り固まっていた思考がほぐれていくのを感じました。カウンセリング後、自分の行動、職場の人間関係の考え方も変わりました。
真摯に向き合って頂き本当に感謝しております。ありがとうございました。
【おすすめ⑩】アサヒカウンセリング

アサヒカウンセリングは、新潟市東区のカウンセリングオフィス。公認心理師によるカウンセリングが初回に限り30分無料で受けられます。
寄り添う気持ちと傾聴を大切に、心の心理的な負担を減らす支援をしています。またカウンセリングを一度でも利用したことがある方は、LINEでの無料相談も受けられます。
名称 | アサヒカウンセリング |
所在地 | 新潟県新潟市東区河渡庚167 |
アクセス | – |
保持している資格 | ・公認心理師 ・看護師 |
料金(税込) | ・初回カウンセリング30分:無料 ・カウンセリング50分8,000円 |
オンライン対応 | 対応可 |
電話番号 | 非公開 |
営業時間 | 非公開 |
定休日 | 非公開 |
公式ホームページ | https://asahi-counseling.jimdosite.com/ |
今も継続してカウンセリング受けています。やはり定期的にカウンセリングすることで自分の考え方が変化してきて前向きになってきています。
Googleマップ
新潟県のカウンセリングルーム/失敗しない選び方
初めてカウンセリングを利用しようと思うと一体何を基準に選んだらいいのか悩んでしまいますよね。

公認心理師・臨床心理士
ここに書いてある選び方のポイントはどれもとても大切なポイントです。できれば一つ一つ照らし合わせながら、記事を参考に、ご自身の悩みの解決のためにぴったりなカウンセリングルームを選んでくださいね。
とはいえ、最初から相性の良いカウンセリングルームやカウンセラーに出会うことは難しいということも覚えておいていただきたいポイントです。
公認心理師や臨床心理士などの資格を保持しているか
新潟県内のカウンセリングルームを選ぶ際、最初に見るべきポイントは資格を有しているかどうか。カウンセラーという職業は誰でも名乗れてしまうため、資格や経験を持っていない人でも始められてしまうのが現状。無闇に選んでしまうと、逆効果となる恐れがあります。
そのため公式サイトやブログなどで、気になるカウンセラーが公認心理師・臨床心理士の資格を保持しているか確認するようにしましょう。「カウンセリングオフィスVISION」や「ハートエステサロン毬穂」は、新潟県で公認心理師、臨床心理士の資格者が在籍しているカウンセリングルームの代表例です。
いずれも、資格試験で豊富な知識と臨床経験が求められる資格。つまり資格を保持していることは、カウンセラーとして一定以上の専門性やスキルがあるという証明となります。
もちろん、公認心理師・臨床心理士の資格を保持していないカウンセラーの質が悪いわけではありません。中には資格がなくとも、抜群のセンスを持ち合わせた人気で評判が良く、優秀なカウンセラーもいます。
ただこれらを判断するのは簡単ではありません。公認心理師・臨床心理士の資格を保持しているかを最優先の選定事項にすることで、カウンセリングルーム選びの失敗は減るでしょう。
自分の悩みに対応しているか
自分の悩みに対応しているかどうかも、重要なカウンセリングルームの選定項目。いくらカウンセリングの臨床件数が豊富で、公認心理師・臨床心理士などの資格を有していても、自身の悩みを得意としていない・対応できないケースは多々あります。
公認心理師・臨床心理士が在籍しているカウンセリングルームの中から、自分の悩みに対応しているかを公式サイトなどで確認してみてくださいね。またこころの悩み全般に対応しているカウンセリングルームもあるので、その中から選ぶのも一つの方法です。
カウンセラーの経歴・臨床経験は豊富か
カウンセリングルームの公式サイトにアクセスしてみると、カウンセラーのプロフィール情報に経歴や臨床経験が書かれていることがあります。経歴や臨床経験を確認し、カウンセラーとしてのキャリアが豊富か確認した上で、依頼したいと思えるカウンセリングか判断することも大切です。
たとえば、スクールカウンセラーや精神科クリニック、役所などの公的機関でのカウンセラーとしての経験がある場合、信頼できる一つの要素となります。なぜなら、スクールカウンセラーや精神科クリニックはカウンセラーとしての一般的なキャリアの道筋であり、豊富な実務経験と知識を積み上げられるからです。
実際に「カウンセリングオフィスVISION」のカウンセラーのプロフィールには、「公立中学校のスクールカウンセラー」「新潟大学特任助教」と経歴が記載されています。新潟県でカウンセリングルームを選ぶ際は、このようにカウンセラーのプロフィールを確認するようにしましょう。
利用しやすい料金か
利用しやすい価格帯で選ぶことも大切。あまりに安すぎても期待通りの結果は得られませんし、高すぎても継続的な利用は難しくなってしまいます。
またカウンセリングルーム中には、スピリチュアル・占いを謳い、一般的な相場よりも大きく外れたカウンセリング料金を設定しているケースもあります。後々、追加料金を請求されるケースもあるので注意が必要です。
公認心理師・臨床心理士によるカウンセリング料金の一般的な相場は、おおよそ60分で6,000円〜10,000円程度。高くても15,000円以内で提供しているはずです。基本的には、相場の範囲内で利用したいカウンセリングルームを選ぶことをおすすめします。
アクセスのしやすさ
アクセスがしやすいかという観点でも、カウンセリングルームを選ぶようにしましょう。
駅から徒歩20分かかる場所にあったり、自宅と職場の帰り道から大きく外れていたりすると、継続的に通いづらくなってしまいます。カウンセリングで結果を求めるなら、1回だけで終わらず、数回〜数十回は継続的に通う必要があります。そのためアクセスのしやすさは、カウンセリングルームを選ぶ上で確認すべき項目です。
とはいえ、昨今はオンラインカウンセリングが一般的に普及し、カウンセリングルームに訪れなくともカウンセリングが利用しやすい環境が整っています。もし気になるカウンセリングルームがアクセスしにくい場合、オンラインに対応しているかも確認してみるといいですね。