カウンセリングはココがおすすめ!
  • 【おすすめ①】ココナラ
    「恋愛・人生相談をしたい」「うまくいかない原因を知りたい」といった方はコチラ!新規登録で3,000円分の無料クーポンプレゼント!
    公式ホームページを見てみる:https://coconala.com/

  

「岩手・盛岡で信頼できるおすすめのカウンセリングルームはどこがある?」
「どのカウンセリングルームを選べばいいかわからない」

このような疑問にお答えして、岩手・盛岡のカウンセリングルームをすべてリサーチし、おすすめのカウンセリングルームをまとめました。カウンセリングルーム選びに悩んでいる方は、ぜひ本記事をご活用ください。

監修者 中村小春
公認心理師・臨床心理士

8600件以上のカウンセリング実績。大学院卒業後、教育業界で不登校・虐待に関する案件、発達障害の就労支援や、法人でのメンタルヘルスマネジメントなどの研修を担当。教育機関での経験や自身の不妊治療、出産を経て、パートナーシップの大切さを痛感。現在は、恋愛・夫婦関係改善の専門家・カウンセラーとして活動中。日本心理臨床学会 や東京都公認心理師会 、臨床心理士資格認定協会に所属。

    執筆者
    しまえなが相談室

    しまえなが相談室では、公認心理師・臨床心理士の監修のもと、人間関係や恋愛、仕事の悩み、キャリアなどのメンタルヘルスに関する情報発信をしています。わかりやすさや読みやすさを大切に、記事を制作しています。

      盛岡で心理おすすめのカウンセリングルーム10選

      Kimochi(キモチ)【PR】

      Screenshot

      Kimochiは、オンラインをメインとするカウンセリングサービスです。

      会社は岩手ではなく東京にありますが、オンラインカウンセリングで全国どこからでもカウンセリングを受けられます。

      平日22時まで、もちろん土日も対応しており、仕事終わりや家事の合間にも気軽にカウンセリングを受けられるのがポイント。また国家資格の公認心理師によるカウンセリングが、税込3,278円で利用できる点が最大の魅力です。

      • 国家資格(臨床心理士・公認心理師)のみ在籍
      • 月1・月2・月4回の3プランで無理なく続けられる
      • 24時間受付の無料メール相談でまずはお試し
      カウンセリング名Kimochi(キモチ)
      相談内容メンタルヘルス全般、恋愛、仕事、育児、出産、家族など
      資格・公認心理師
      ・臨床心理士
      料金・ととのい(月1回):4,840円
      ・のびのび(月2回):10,978円
      ・じっくり(月4回):21,978円
      決済クレジットカード
      無料・返金・無料相談あり
      ・返金なし
      運営株式会社remental
      初月30%offキャンペーンで3,278円で受けられる!
      カウンセリングの予約はこちら

      盛岡心理カウンセリングセンター

      盛岡心理カウンセリングセンターは、盛岡市黒石野にかるカウンセリングルームです。

      担当カウンセラーは公認心理師、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの資格を保持し、対面やオンラインでカウンセリングを提供。カウンセリングルーム内は落ち着いた雰囲気が魅力で、人通りの少ない場所から出入りできるなど、来談者の方に寄り添った作りになっています。

      一人ひとりの悩みに寄り添ってくれるおすすめのカウンセリングルームです。

      • 夫婦問題や気分の落ち込み、子育てなど幅広い問題に対応
      • 来談者のプライバシー保護を徹底している
      • 「安心感を与えてくれる」「すごく体が軽くなった」といった評価の高い口コミが多数
      店名盛岡心理カウンセリングセンター
      所在地岩手県盛岡市黒石野2丁目7-21
      電話番号080-6006-6881
      営業時間10:00〜21:00
      公式ホームページhttps://moriokashinri.jp/

      土屋心理支援オフィス

      土屋心理支援オフィスは、臨床心理士が在籍する岩手県盛岡市のカウンセリングオフィス。傾聴や感情の変化をカウンセリングの基本とし、自身で決断して生きていくためのサポートをしています。

      カウンセリングの料金は1回50分6,000円から。そのほかにも、社員研修なども実施しています。

      • カウンセリング1回50分6,000円から利用可能
      • 経験豊富な臨床心理士が在籍
      • カウンセリング以外にも心理検査や各種研修も実施
      店名土屋心理支援オフィス
      所在地岩手県盛岡市本町通1丁目10-7 マルモビル3F-1
      電話番号019-656-7608
      営業時間・月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日9:30~18:50
      ・土曜日9:30~12:10
      公式ホームページhttp://www.morioka-pss.jp/

      ハミングバード

      ハミングバードは、盛岡駅からバスで30分の場所に位置するカウンセリングルーム。アメリカでメンタルヘルスの経験がある心理療法士が、適応障害や双極性障害、パニック障害などの悩みに対応してくれます。

      初回カウンセリングは90分12,000円から。それ以降のカウンセリングは50分8,000円から利用できます。

      • アメリカのメンタルヘルスの会社で勤務経験があるカウンセラーが担当
      • 生きづらさやアダルトチルドレン、うつ、適応障害などのお悩みに対応している
      • 初回カウンセリングは90分12,000円から利用可能。
      店名ハミングバード
      所在地非公開
      ※JR盛岡駅からバスで約30分の距離
      電話番号019-681-2268
      営業時間9:00〜18:00
      公式ホームページhttps://therapyroom-hummingbird.com/

      となりのカウンセリング盛岡

      となりのカウンセリング盛岡は、岩手県盛岡市開運橋通に位置するカウンセリングオフィス。自身の相談はもちろん、夫婦間での問題や子供の悩み、家族の相談も受け付けています。

      JR盛岡駅から徒歩8分とアクセスがよく、初回カウンセリングは80分10,900円から利用可能です。

      • 個人カウンセリング80分10,900円、夫婦カウンセリング90分14,800円から利用できる
      • JR盛岡駅から徒歩8分と盛岡市のカウンセリングオフィスの中でも抜群の立地
      • 夫婦カウンセリングの実績が豊富
      店名となりのカウンセリング盛岡
      所在地岩手県盛岡市開運橋通3-39 ダビンチビル2階
      電話番号090-8613-4446
      営業時間月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日9:00〜18:00
      公式ホームページhttps://counseling-room.jp/morioka

      盛岡カウンセリングルーム

      盛岡カウンセリングルームは、岩手県盛岡市に位置するカウンセリングルームです。

      「人を思いやる、痛みを知る」という考え方を大切にし、パワハラ対策やストレス解消など、さまざまな講演・研修を実施。個別カウンセリングも提供しており、人間関係の悩みから親との問題、自分が何を考えているかわからないといった感情的な悩みまで幅広く対応しています。

      • 法人や公的機関を対象とした講演・研修を実施
      • 対面・オンラインといった幅広い方法でカウンセリングを提供
      • 産業カウンセラー、NLPマスタープロクテショナーなどの資格を保持
      店名盛岡カウンセリングルーム
      所在地岩手県盛岡市三ツ割3丁目5−20
      電話番号090-7332-8900
      営業時間月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日 9:00〜17:00
      公式ホームページhttps://moriokakokoro.com/

      心理臨床オフィス こもれび

      心理臨床オフィス こもれびは、岩手県盛岡市仙北に位置するカウンセリングオフィス。カウンセラーは臨床心理士と公認心理師の資格を保持し、スクールカウンセラーやクリニックでの勤務など、豊富な経験があります。

      完全予約制で、カウンセリングは60分10,000円から。来談者の悩みに合わせて、120分のカウンセリングまで受け付けています。

      • 盛岡市で希少な公認心理師と臨床心理士のダブルライセンス
      • カウンセリングは60分10,000円から利用可能
      • 女性と子ども(大学院生まで)を対象としたカウンセリングを提供
      店名心理臨床オフィス こもれび
      所在地​岩手県盛岡市仙北
      電話番号非公開
      営業時間月曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日 9:00〜17:00
      公式ホームページhttps://www.komorebi-therapy.com/

      盛岡こども若者カウンセリングルーム

      盛岡こども若者カウンセリングルームは、岩手県盛岡市のカウンセリングオフィス。代表カウンセラーは公認心理師・臨床心理士の資格を保持し、岩手県のスクールカウンセラー、情緒障害児短期治療施設での勤務経験があります。

      子どもと若者の心理検査やカウンセリングを得意としています。カウンセリングは4,200円(最長90分まで)で利用可能です。

      • 最長90分のカウンセリングが4,200円で利用できる
      • 対面はもちろん、オンラインでのカウンセリングも受け付けている
      • 不登校や発達障害、トラウマなどの相談に対応可能
      店名盛岡こども若者カウンセリングルーム
      所在地岩手県盛岡市内丸11番2号 岩手県公会堂
      電話番号非公開
      営業時間公式ホームページにて公開
      公式ホームページhttps://kodomo-wakamono.com/

      COSMOS

      COSMOSは、岩手県宮古市に位置するカウンセリングルームです。

      カウンセリングルームは2018年と6年以上の運営実績があります。上級心理カウンセラーの資格を保持し、女性特有の悩みから産前・産後のメンタルの不調、夫婦問題まで幅広く対応。守秘義務も徹底しています。

      対面でのカウンセリングは提供しておらず、メールもしくはLINE、LINE通話が主体のカウンセリングルームです。

      • メールカウンセリングが主体のカウンセリングルーム
      • 夫婦・親子、女性特有の悩みまで幅広く対応
      • 徹底した守秘義務で安心して利用できる
      店名COSMOS
      所在地岩手県宮古市崎山3-112-98
      電話番号
      営業時間要問い合わせ
      公式ホームページhttps://cosmos-art.amebaownd.com/

      あゆみカウンセリングルーム

      あゆみカウンセリングルームは、岩手県花巻市に位置するカウンセリングルームです。

      気軽に利用できる点が魅力で、22年以上のカウンセリングルーム運営実績があります。「トラウマ」や「引きこもり」などの悩みや、生きづらさを感じるなどの問題にも対応しています。

      また企業向けのEAP(従業員支援プログラム)も実施しているので、社員のメンタルヘルスに力を入れていきたい方もぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

      • 運営歴22年以上のカウンセリング実績
      • 地域密着型で気軽に利用しやすい
      • 生きづらさを感じる、トラウマを克服したいなどの悩みに対応
      店名あゆみカウンセリングルーム
      所在地岩手県花巻市石鳥谷町好地9-93-57
      電話番号0198-45-5221
      営業時間8:00〜20:00
      公式ホームページhttp://ayumicr.jp/index.html

      盛岡のカウンセリングルーム/失敗しない選び方

      初めてカウンセリングを利用しようと思うと一体何を基準に選んだらいいのか悩んでしまいますよね。

      中村小春
      公認心理師・臨床心理士

      ここに書いてある選び方のポイントはどれもとても大切なポイントです。できれば一つ一つ照らし合わせながら、記事を参考に、ご自身の悩みの解決のためにぴったりなカウンセリングルームを選んでくださいね。

      とはいえ、最初から相性の良いカウンセリングルームやカウンセラーに出会うことは難しいということも覚えておいていただきたいポイントです。

      公認心理師や臨床心理士などの資格を保持しているか

      選ぶ際の優先度
      5

      盛岡のカウンセリングルームを選ぶ際、最初に見るべきポイントは資格を有しているかどうか。カウンセラーという職業は誰でも名乗れてしまうため、資格や経験を持っていない人でも始められてしまうのが現状。無闇に選んでしまうと、逆効果となる恐れがあります。

      そのため公式サイトやブログなどで、気になるカウンセラーが公認心理師・臨床心理士の資格を保持しているか確認するようにしましょう。たとえば「盛岡心理カウンセリングセンター」は、盛岡市で公認心理師が在籍しているカウンセリングルームの代表例です。

      いずれも、資格試験で豊富な知識と臨床経験が求められる資格。つまり資格を保持していることは、カウンセラーとして一定以上の専門性やスキルがあるという証明となります。

      もちろん、公認心理師・臨床心理士の資格を保持していないカウンセラーの質が悪いわけではありません。中には資格がなくとも、抜群のセンスを持ち合わせた人気で評判が良く、優秀なカウンセラーもいます。

      ただこれらを判断するのは簡単ではありません。公認心理師・臨床心理士の資格を保持しているかを最優先の選定事項にすることで、カウンセリングルーム選びの失敗は減るでしょう。

      自分の悩みに対応しているか

      選ぶ際の優先度
      4

      自分の悩みに対応しているかどうかも、重要なカウンセリングルームの選定項目。いくらカウンセリングの臨床件数が豊富で、公認心理師・臨床心理士などの資格を有していても、自身の悩みを得意としていない・対応できないケースは多々あります。

      公認心理師・臨床心理士が在籍しているカウンセリングルームの中から、自分の悩みに対応しているかを公式サイトなどで確認してみてくださいね。またこころの悩み全般に対応しているカウンセリングルームもあるので、その中から選ぶのも一つの方法です。

      カウンセラーの経歴・臨床経験は豊富か

      選ぶ際の優先度
      3.5

      カウンセリングルームの公式サイトにアクセスしてみると、カウンセラーのプロフィール情報に経歴や臨床経験が書かれていることがあります。経歴や臨床経験を確認し、カウンセラーとしてのキャリアが豊富か確認した上で、依頼したいと思えるカウンセリングか判断することも大切です。

      たとえば、スクールカウンセラーや精神科クリニック、役所などの公的機関でのカウンセラーとしての経験がある場合、信頼できる一つの要素となります。なぜなら、スクールカウンセラーや精神科クリニックはカウンセラーとしての一般的なキャリアの道筋であり、豊富な実務経験と知識を積み上げられるからです。

      実際に、盛岡のカウンセリングルーム「Sugawara心理臨床オフィス」のカウンセラーのプロフィールには、「24年間の精神科勤務」「9年間のスクールカウンセラー経験」「大学院の非常勤講師」と経歴が記載されています。盛岡でカウンセリングルームを選ぶ際は、このようにカウンセラーのプロフィールを確認し、実績も確認しましょう。

      一般的な相場の範囲内でカウンセリングを提供しているか

      選ぶ際の優先度
      3.5

      利用しやすい価格帯で選ぶことも大切。あまりに安すぎても期待通りの結果は得られませんし、高すぎても継続的な利用は難しくなってしまいます。

      またカウンセリングルーム中には、スピリチュアル・占いを謳い、一般的な相場よりも大きく外れたカウンセリング料金を設定しているケースもあります。たとえば1回のカウンセリングで5万円も請求されるなど。後々、追加料金を請求されるケースもあるので注意が必要です。

      公認心理師・臨床心理士によるカウンセリング料金の一般的な相場は、おおよそ60分で6,000円〜10,000円程度。高くても15,000円以内で提供しているはずです。相場の範囲内で利用したいカウンセリングルームを選ぶことをおすすめします。

      アクセスのしやすさ

      選ぶ際の優先度
      2.5

      アクセスがしやすいかという観点でも、カウンセリングルームを選ぶようにしましょう。

      駅から徒歩20分かかる場所にあったり、自宅と職場の帰り道から大きく外れていたりすると、継続的に通いづらくなってしまいます。カウンセリングで結果を求めるなら、1回だけで終わらず、数回〜数十回は継続的に通う必要があります。そのためアクセスのしやすさは、カウンセリングルームを選ぶ上で確認すべき項目です。

      とはいえ、昨今はオンラインカウンセリングが一般的に普及し、カウンセリングルームに訪れなくともカウンセリングが利用しやすい環境が整っています。もし気になるカウンセリングルームがアクセスしにくい場合、オンラインに対応しているかも確認してみるといいですね。

      盛岡のカウンセリングルームでよくある質問

      Q
      盛岡で無料で受けられるカウンセリングルームは?

      Q
      カウンセリングを受ける最適な頻度はどれくらいなの?

      Q
      カウンセリングを受けるメリットは?

      Q
      カウンセリングが必要な人の特徴は?

      Q
      民間のカウンセリングルームと心療内科・精神科はどう違うの?

      Q
      カウンセリングでは何をするの?

      盛岡でおすすめの心理カウンセリングルームまとめ

      本記事では岩手県盛岡市でおすすめのカウンセリングルームをまとめました。

      カウンセリングルームと一口に言っても、それぞれ雰囲気や特徴、対応できる悩みは異なります。ホームページやSNSなどで自分に合っているか確認して、カウンセラーとの相性を確かめるためにもまずは初回セッションを受けてみてはいかがでしょうか。